1人型経営でもっとお金を残す11の戦略と3つのステップ

西田式倍速錬金術をあなたのビジネスに適用すると2・4・8・16・32倍速で銀行残高が増えていく、しかも無理な売上や労働時間を増やすことなく、、、。

小さな会社の就業規則②@経営において就業規則をどう経営に活かしていくのか

f:id:thecore:20140926095701j:plain

【動画はこちら】

こんにちは、西田光弘です。

今回は小さな会社の就業規則ということについてお話をしていきます。

僕は「@(アットマーク)経営」というのを奨めています。

ずっと西田のビデオ動画を観ていただいている方はこの辺はもう分かっていただいている方もいらっしゃるかもしれないですね。

ダイヤモンド・マトリックスという動画があるのでそれを観ていただければなと思うんですけども、最近観て@経営のことを分からない方にちょっと説明しておくと、これはP/Lで言うところの売上総利益の部分を常用雇用の人数で割るんです。

f:id:thecore:20141011162709p:plain

正社員、それから常用のアルバイト・パートさんを1人なら1人。

それから本当にパートタイムで0.2かな0.3ぐらいかなという人も合計していけば1になるので、これは分母に1を追加するんです。

そうするとそういう人が3人、4人といくと、それを売上総利益を分子にして割り算するんです。

そうすると、ン百万とか1000万とか2000万ということで、この売上総利益を割った@(アットマーク)というのを高めていこうという経営をご案内しているし提案しているんです。

そうすると、スタッフさんを雇うということは、いま雇ってないとしたらほぼほぼ無いんですね。

いま雇ってないとしたらこの後に追加していくことはないでしょうし、雇っているとしたらこれ以上増やしてどうするという話を僕はしているんです。

就業規則というのはそこにスタッフさんがいるから作るものだと思うんで、そのときに就業規則をどう考えたらいいかということが、就業規則っていうのは基本的に働く人に対する「これを守ってね」という規則なわけです。

「守ってね」という規則ということは守らなかったらどうするかということまで言及していかなきゃいけないわけです。

で、守らなかったらどうするという人の行動によって@(アットマーク)というのは上がったり下がったりするわけです。

ということは「@経営」をするにあたって就業規則をどういうふうに経営に生かしていくのかというふうに考えて作っていかなきゃいけない、そういうお話をあと何回かでお話をしていきます。

こういった経営情報を毎日発信していますので、チャンネル登録しておいてください。

経営情報に興味がある、そしていつも頑張っているんだけれども、でも思ったよりもお金が残りづらいな、なんていうふうにちょっとでも思ったことがある方は、この下から、銀行預金3.8倍増やす方法について動画・PDFでご案内していますので、今すぐ登録しておいてください。

無料講座購読
【今の戦力のまま半年以内に銀行預金残高を3.8倍にする方法】
全7回の動画と「お金が残りやすい会社にする方法(無料PDF)」で手に入れてください。
【こちらを今すぐクリック!】