1人型経営でもっとお金を残す11の戦略と3つのステップ

西田式倍速錬金術をあなたのビジネスに適用すると2・4・8・16・32倍速で銀行残高が増えていく、しかも無理な売上や労働時間を増やすことなく、、、。

【起業家のための今さら聞けないシリーズ-Part⑥】決算書の基礎知識

f:id:thecore:20140607073339j:plain

【動画はこちら】

このビデオでは、決算書についてお話していきます。

決算書。

決算書についても細かく書いています。

会社の業績が分かる通信簿だという風に書いています。

事業年度とか決算書とか書いてありますけれども。

絵も載っているのでちょっとお見せしましょう。

f:id:thecore:20141011162709p:plain

こういう風になっていますね。

上がBSと言われるもの、下がPL、損益計算書と呼ばれるものです。

僕もこれは10年ぐらい前に学んだ時は本当によく分からなかったのですけれども、やはりよく分からないのではないでしょうかね。

今回はこの中で、BSだけ取りあげましょう。

上ですね、右と左に分かれているのですけれども。

これは借方とか貸方とか言うのですけれども、これが本当に分からないのです。

どちらが借で、どちらが貸か分からなくなった時は、借方はかり、で、左にはりがつくから借が左、みたいに覚えました。

どうでもいいのですけれども。

それで、覚えておけばいいのはこの2つです。

こっち側がお金の出どころ、調達先、どこから来たかという、お金の来たところ。

そしてこちらがお金の行先です。

どこにいるのかです。

この2つだけ覚えておくと、何となくこの決算書の中のバランスシート、貸借対照表というのが分かりますので、左が借で、り、左がお金を何に使ったか、これぐらいで覚えておくことをお勧めします。

また他の動画、ビデオでも決算書についてはおいおいお話していきますので、見て、少し興味を持つことをお勧めします。

そうすると、事業、会社の経営、少しずつ良くなっていきますので、是非見てみてください。

ではこちらからチャンネル登録の方もお願いします。

無料講座購読
【今の戦力のまま半年以内に銀行預金残高を3.8倍にする方法】
全7回の動画と「お金が残りやすい会社にする方法(無料PDF)」で手に入れてください。
【こちらを今すぐクリック!】